私はメーカー仕入れを進めていますが
メーカー仕入れの主な方法は
ネットでメーカーを探すか
見本市に行くことです。
見本市の探し方はコレが参考になります
↓↓↓
見本市の立ち回り方はコレ
↓↓↓
両方重要ですが
やっぱり下のレポートは
見本市に行く前に読んだ方が良いです。
Amazonで販売する上で重要ですね。
私はギフト系のお店で働いていたので
問屋の見本市には
何回か行ったことがあります。
上のレポートでは
服装はスーツ一択!!と言ってますが
ぶっちゃけ
Tシャツ、Gパンでも
担当者はちゃんと話してくれます笑
どう思っているかは別にして笑
向こうもブース代に
かなりのお金を使ってるハズなので
新規の契約を取りたいんですよね。
ちょっと立ち止まるだけで
向こうから話しかけてくるので
緊張しなくても大丈夫です。
沢山メーカーが来ているので
向こうから話しかけてこなければ
その会社はスルーして良いと思います笑
私はこの2つのレポートの情報を駆使して
1月の見本市に参加するつもりです。
そのために
名刺を作りましたが
住所と電話番号を書くのを
忘れました汗
屋号、名前、メアド、HPは書いたので
問題ないと言えば問題ないですが
やっぱり企業に信用してもらいたいので
ちゃんと作り直そうと思います汗
見本市のことはまた報告しますねー!
ではまた!